TOKYOスマホサポーター

東京都デジタルサービス局 Bureau of Digital Services

TOKYOスマホサポーターになるには

本サイト上でサポーター登録のエントリーを行うと、オンライン研修(e-ラーニング)が受講できるようになります。すべての講座を修了することで、スマホサポーターとして登録され、オープンバッジの取得ができます。サポーターとしての登録について、登録後1年間を目安として更新の手続を行っていただく予定です。

TOKYOスマホサポーターとして活動するまでの流れ

01

会員登録

「新規サポーター申し込み」からメールアドレスを入力し申し込みを行ってください。その後、申し込みに使用したメールアドレス宛に仮登録のご案内が届きます。案内に記載されているURLから、スマホサポーター登録を進めてください。

「新規サポーター申し込み」からメールアドレスを入力し申し込みを行ってください。その後、申し込みに使用したメールアドレス宛に仮登録のご案内が届きます。案内に記載されているURLから、スマホサポーター登録を進めてください。

02

オンライン研修の受講

新規サポーター申し込み後、「スマホサポーター会員トップページ」からオンライン研修を受講してください。

新規サポーター申し込み後、「スマホサポーター会員トップページ」からオンライン研修を受講してください。

03

プロフィール登録

プロフィールの登録により、サポーターとして登録が完了します。

プロフィールの登録により、サポーターとして登録が完了します。

04

オープンバッジ申し込み、受領※任意

オンライン研修の受講後、スマホサポーターの登録証として、オープンバッジを発行いたします。

オンライン研修の受講後、スマホサポーターの登録証として、オープンバッジを発行いたします。

05

「活動の場」への応募

スマホサポーター会員「活動の場」リストページから「活動の場」への応募を行ってください。

スマホサポーター会員「活動の場」リストページから「活動の場」への応募を行ってください。

06

「活動の場」を募集している主催者と連絡

「活動の場」への応募後、チャット機能を使用し、「活動の場」を募集している主催者と連絡をとっていただきます。

「活動の場」への応募後、チャット機能を使用し、「活動の場」を募集している主催者と連絡をとっていただきます。

07

スマホサポーターとして活動、事後アンケート

「活動の場」主催者とマッチングが成立したら、サポーターとして活動していただきます。活動後、事後アンケートにご協力ください。事後アンケートのリンクは「活動の場」主催者とのチャットにあります。

「活動の場」主催者とマッチングが成立したら、サポーターとして活動していただきます。活動後、事後アンケートにご協力ください。事後アンケートのリンクは「活動の場」主催者とのチャットにあります。

すでに会員の方はこちら


オンライン研修について

TOKYOスマホサポーターとして登録に必要な研修はすべて、パソコンやタブレット、スマートフォンを通じてオンラインで受講することができます。時間や場所に制限されることなく、ご自身のペースで学習を進めていただくことができます。
※研修を受講いただくには、TOKYOスマホサポーターの新規会員申し込みが必要です。

研修の受講に必要な環境

インターネット上接続環境、および Google Chrome , Safari , Microsoft Edge , Firefoxの最新版が動作する、パソコン、タブレット、スマートフォン

受講費用

無料

オンライン研修の内容

TOKYOスマホサポーターとして活動するために、必要な知識やスキルを身に着けるための教材と確認テストをセットにしたオンライン講座です。日常的にスマホをお使いの方にとって、既に理解されている内容が含まれている可能性がありますが、実際に質問された場合を想定しながら改めて理解を深める機会として受講してください。



サポーター登録証(オープンバッジ)の発行

サポーター会員登録を完了した方には、東京都よりオープンバッジを発行いたします。
オープンバッジとは、技術標準規格に沿って発行されるデジタル登録証のことで、SNSやメールの署名など、 サポーター登録を証明する電子データとして活用できます。