TOKYOスマホサポーター

東京都デジタルサービス局 Bureau of Digital Services

TOKYOスマホサポーター制度とは

日頃からスマホを使い、その便利さを知る方が、デジタルに不慣れな方に寄り添い、困りごとの解決に一緒になって取り組むことで、身近な地域での支え合いに繋げる東京都の取組です。 ご自身の活動機会を広げたり、最新のスマホ操作の学び直し等に本制度をご活用ください。

TOKYOスマホサポーターに応募できる方

以下をすべて満たす方

  • 1.サポーターとして登録される時点で、都内在住または在勤、在学中の方
  • 2.18歳以上の方
  • 3.スマートフォン・パソコンなどのデジタル機器を日常的に使用している方
  • 4.高齢者向けのスマホに関するアドバイザーとして活動することを希望する方

TOKYOスマホサポーター活動例

東京都が実施するスマホ相談会
東京都が実施するスマホ相談会
地域の場でのスマホ相談の様子
地域の場でのスマホ相談の様子
シルバー人材センターでの相談会
シルバー人材センターでの相談会

TOKYOスマホサポーターインタビュー

イメージ
令和5年3月15日 西東京市役所
令和5年3月15日、西東京市役所田無庁舎ロビーにて、東京都主催の「スマートフォン相談会」が開催されました。この相談会にアドバイザーとして参加されたTOKYOスマホサポーター4名の方に、実際の活動内容を中心にお話を聞きました。
Coming soon